どうも!ゆたほです!
自己啓発が絡んでいる電子書籍のおすすめを紹介するのがこの記事の目的でもあります。
自己啓発の書籍を読むのはビジネスマンの多くが有益だからと感じて読むはずです。
そこで悩みに直結するのが
どんな電子書籍がいいのか?
そして一番最初に読んでおきたいもの。
または、ネットビジネスでも成果を出している私が真っ先に見ておくべき書籍…などなど、
順番を誤ることがなければかなり価値があると思っていますので…
必ず全部目を通しておくことをおすすめします。
電子書籍ストア、サイトの選び方について。
最近では本から電子書籍に切り替える人もいますが、メリットとして場所を選ばすに見れること。
ダウンロードさえすればすぐに開けることです。
既に電子書籍に移行している人もいるかと思いますが、
まずは電子書籍の選び方についてお伝えします。
実際に検索してみると、提携されているストアは沢山あることに気が付きます。
ブックライブ
Honto
Kindle
ブックウォーカー
などです。
まず使うべきなのはKindleです。
というか、自己啓発に関する書籍を読むならKindleだけ絞っておけば大丈夫です。
Kindleのメリットとして
定期的なセールが行われていること。
下手すりゃ50%オフとか普通にあります。
月毎にセールがやっていますので、書店で高いものをわざわざ定価で購入する必要がありません。
商品数も600万冊を越えており、そこから自己啓発の書籍だけ絞ったとしてもかなりのボリュームがあります。
また、Kindleならスマホからでもタブレットどちらでも見易いです。
ランキング別に表示されていますし、安いものから検索で探せるので、
時にはお宝となる書籍も見つかります。
もし金銭的に余裕があるのでしたらKindleの専用端末を持っておくと便利です。
なくても大丈夫なのですが、大画面で見ることができるのと、読み放題サービスにも対応していますのであると便利です。
しかも月に1000円程度払えば、対象の書籍がいくらでも見れます。
もちろん時間制限は無しです。
過去に発売された自己啓発本が無料で見れるとなれば…相当なコストパフォーマンスとなっていきますよね。
私も月額サービスに入り1ヶ月で10本以上の書籍を読みあさりました。
安さとコストの面で非常に優秀でしたので…Kindleを推奨いたします。
※補足
KindleはAmazonが運営していますので、安心して利用できますし、購入した後にポイントもたまるので本屋で買うよりも断然お得です。セール中の本があれば尚更お得感満載。勉強やビジネスとして利用するなら効率よく学べますので…見逃したらまじで損ですよ。
おすすめしたい書籍について。
次に是非見ておくべき書籍を公開していきます。
どの著者も有名な方ですが、一度見て終わりではなく、アウトプットする意味でもじっくり見ておきましょう。
嫌われる勇気
有名なアドラーの書籍です。
自分の性格での本質、人間関係にする事柄など、自己啓発としての内容はとってもピカイチです。
自分の思っていたこと、考えていたことすべてにピントが合っていると感じます。
この書籍を読むことで、心理的なことや、哲学的なこと、過去の反省点など今まで触れてこれなかった論点が一致することでしょう。
実際に読んでみての肌感覚は人それぞれでしょうが、読みごたえはバッチリ。
読む前のモヤモヤしている部分がしっかり解消されているなーと感じます。
自己啓発書としては基本的なものです。
オリジナルさはあるかと言えばなんとも言えません。
しかし気持ちの面でもモチベーションに繋がるのは確かなことです。
一旦人生の起点として立ち止まってみて、この本を読むべきだと思います。
得られるものが多かったです。
スマホの人生戦略
ホリエモンのこと。堀江孝文さんが出している書籍の一つです。
新書が出る度に予約してまで買う私です。
堀江さんは書籍を出す毎に著者としての一角を抜き出すだけでなく、内容の方もかなり現実的です。
理論ともに、言いたい結論をしっかり述べてくれて、読んだ後の心地よさ、スッキリさが全然違います。
特にこの書籍の場合スマホを原点としているので、
スマホから仕事をとっていきたい方や視点の切り替えるためのマインドアップとして非常におすすめです。
そしてページ数も多め。具体的な考え方はホリエモンの意見通りに動いているとわかってきます。
スマホで仕事をするのは時代的にも必要なのと、スマホを通してお金、生活、情報、教養、全てを学べるようになったのはデカイです。
既にスマホの普及率は一人に1台みたいな感覚ですので、
スマホから作り出せるアイデアや、プレゼンなど、
ゲームだけの娯楽に終わらせず、使い方から学ぶことが常識になってきています。
そんなホリエモンの知識が詰まった書籍ですので、最低一回は見といた方がいいですね。
この時代を生き抜くための知恵がインプットされます。
この書籍は静かな場所でじっくり見ておきましょう。
流石と思える内容が沢山あり、見ることで世界感がかなり変わってきます。
筋トレが最強のソリューションである。
これもまた見た後の価値観が驚くほど変わっていきます。
マッチョ社長直伝の書籍です。
まず筋トレが何の意味をもたらしているのか全く理解できない人たちにとって、衝撃的なインパクトを誇ると思っています。
勿論、筋トレを愛している人にも、再度繰り返しインプットさせて復習しておくべきでしょう。
たかが筋トレだしなあ…くらいのレベルでは馬鹿にできません。
筋トレから生活、お金すべてにおいて威力の高いパーツとなります。
例えばライフスタイルでいうと、カラダを鍛えることに意味があります。
メンタルの強化、
病気に負けない、
自己肯定感が身に付く
とかですね。
メンタルは誰でも一から作れますし、生まれつきのものがあっても、
時間の経過でどんどん変化していきます。
勉強と同じで毎日継続していくことでやり遂げる力が身に付きます。
それが自信に繋がり、やがては自己肯定感として効力を発揮するのです。
しかも病気の予防にもなります。
筋トレをしてきた人としない人で20年後、30年後で大きな差が開いていきます。
予防だけではなく健康的になり、表情もイキイキしていきます。
人生100年も生きるのが当たり前になっている現状の中、筋トレの必要性は年々高まっていくはずです。
それだけ世間に認められた証でもあるでしょう。
私は既にこの本を読む前からトレーニングをしていました。
だからこそ共感できるんですけど…
筋トレなんて一日5分とか10分程度でいいんですよ。
もしくは空いた隙間時間にちょこっとかじる程度でもいいです。
筋トレがきっかけで自分に自信が身に付き、人生が明るくなります。
ポジティブにもなり気楽に進んでいけるので人生で何か嫌なことがあってもさらっと回避できるようになるからです。
書の内容はボリュームがありすぎて読むのに時間がかかりますが、それだけ有益な情報が詰まっているって事です。
筋トレを通し、人生をがらりと変えていきたい人に是非活用して欲しいです。
ストレスフリー超大全
精神科医による情報がまとめられた書籍。
パット見て当たり前の事ですが、自分の常識的な考え方から抜け出せるきっかけ…を教えてくれる書籍だと思います。
個人的な反省点から思うことですが、
ストレスフリーな人生といったら、あらゆる不安を取り除き、もっと楽な生き方を構築させるのが目的だと感じるのです。
人生って先が長いです。
一年一ヶ月でどんなイベントがあったのか振り返ってみると、楽しかったことや辛かったことに対しての思い出が出来上がります。
その思い出ってあなたにとってどんなイメージを作り上げるのでしょう。
単なる苦労?それとも一つのページとして積み重なるものがストックされていること?描くイメージはどちらでも構いません。
本質的なことを言いますが…楽しくなければ、まず他人と比較することが原因だったりします。
他人の人生って、自分でどんなに想像しても決して理解できないものです。
そしてそれがストレスになり本来の生き方から目を背けているようにも感じます。
それよりも自分の人生をもっと賢く生きなくてはなりません。
ストレスと上手に向き合っていき、可能な限り理想の人生へと近づけよう。
そんな風に私は思うようになりました。
精神科医という実力者が出している本ですので、知識共に正しい知識を学べると思います。
まとめ。
って感じで是非見てもらいたいオススメの電子書籍を紹介しました。今後の生き方、として役に立ててみて下さい。
月収100万円達成!無料のメールマガジンが読めます!

今なら無料メールマガジンが読めます!
田舎で育ち、大した学歴もコネもない。
家庭環境もよくないけど、学校では一切教わらないビジネスも、必死こいて頑張ったら以前より人生が楽になりました。
私は元々才能もセンスもあったわけではありませんが、
ネットを利用した新しい働き方で経済的にも楽になり、心にも余裕が出来るようになっています。
まさにbefore→afterな生き方です。
・PC、スマホで収入を増やしたい。
・真面目に働くのがもうおかしいと思っている。
・会社に頼らず個人で稼げるようになりたい。
理想通りの人生を目指していく為のメルマガを配信していきます。
貧乏時代からの経験や失敗。
0の状態からどうやって成功するようになったのか…。
ビジネスにおける役立つ内容も語っていきます。
私の考え方やマインドupについても。
私の無料メールマガジンはストーリー形式にて詳しく公開していますので是非読んでみてください…。
30万円分のノウハウもプレゼント中です!
メールアドレスを入力だけで見れるようになっています。
たったの10秒で登録終わります。必要なくなったら配信解除してもらっても大丈夫です。
↓↓↓↓↓↓
頑張る働き方はもう止めよう…無料メールマガジンを読んでみる↓