どうも!ゆたほです!
近年ではアメブロにはまっている若い方が増えている?傾向にあるようです。
若い方に限らずですが、
芸能人もアメブロをやっているせいか、私も同じようにブログ収入を得てキラキラした生活をしたい…
なんて女性も結構いるようです。
朝のルーティンとかみると…macbookで指をカタカタしている光景。
かなり憧れを抱くようで…。
実際に文章を書くだけでお金が入ってくるって考えたら…確実にやりたがりますよ。
在宅ワーク増えていますからね。
女性なら尚更です。
そこで今回の本題となる…アメブロブロガーの収入は一体どれ程貰っているのか詳しく書いていきます。
そもそもブログの収入ってどれくらいなのか気になる人も多いことでしょう。
調べるとわかるんですが、ブログ業界のネット収入は月10万とか月100万とか珍しくない世界です。
それだけブログに一点集中している方が増えた証拠でしょう。
ちなみにわたしのプロフィールにも書いてあるように今の時代はネットさえ極めてしまえばお金を「簡単に稼げる時代」に突入しています。
わたしのメルマガでもブログやSNSを上手に活用した稼ぎ方の仕組みや、ビジネスマインドを学べますので興味ある方はご覧になって下さい。
Contents
アメブロトップブロガーの収入はどのくらい?
相場といってもピンきりですが、稼いでいる方ですと月1万~月30万あるいは100万、それ以下の金額だと思っています。
最高額についてもあんまりわかっていません。それが事実です。
ですが、月10万位でも稼げるようになればトップレベルだと感じています。
あくまで憶測に過ぎませんが、芸能人と一般人と比較するだけでも大きな違いがあります。
芸能人ですと一ヶ月で億単位のpvの流入があるわけです。
たった一人しか書いていない記事にアクセスが殺到します。
芸能人となれば一ヶ月に300万越える方もいるので、ブログのすごさを実感できるいいタイミングだと思いますね。
要するに一人に対する労力も少ないはずなのに色んな人に見てもらえます。
それがブログの力です。
しかし、一般人が始めるアメブロは例えトップブロガーになったとしても収入には限界がある様子…。
詳しい金額は公開されていないので不明です。
よく考えればわかることですが、例え公式のトップブロガーに選ばれず、一般ブログで始めたとしてもアメブロは規約がかなり厳しい為、大きく稼ぐことは難しいです。
アメブロでブログをやっても稼ぐのは大変。
アメブロで実際に収入を得ながら生活や副業に取り組んでいる人は少なからず存在します。
あの有名なアメブロですから、絶対に無いってことはあり得ません。
沢山報酬を貰っている方はいるはずです。
仮にアメブロの公式ブロガーに認定されたら様々な特典がそろっています。
ブログについてのアドバイスを貰ったりもできます。優遇されることは間違いありません。
公式ブロガーとしての報酬はpvに対して0.1円とも言われています。
10万pvなら1万、100万pVなら10万の報酬が入るってことです。
ですが実際のところそんな簡単な話ではなく、100万pvに達成するまでの道のりは半端じゃなく険しいです。
ほとんどの人は達成するまでに数年かかると思います。
トップブロガーになればトピックに上げられやすくなりpvも伸びるかもしれませんが、そう簡単にアクセスが増えるわけもありません。
一般的にいう鬼以上の大変さだと思います。
アメブロだと稼ぎにくい。
アメブロの公式ブロガーにやっと選ばれたとしても、1pvのアクセスに対して0.1えんです。
0.1円は目安なので、この先増えるか減るかはアメブロ側の業績によっても変わるでしょう。
駆け出しブロガーとして活動していても、最初は大した報酬は入ってきません。
まだまだスタート段階に入ったばかりだからです。
そこからアメブロの媒体を借りてアクセスを増やしていくのですが、アメブロ内では芸能人も多くライバルとなる敵が立ちはだかっています。
アメブロ内で戦っていくわけですので、大量にアクセスを集めるためにはどうしたらいいのか常に考えなくてはなりません。
トレンドの話題も書いたり、人から共感を得る内容も書くでしょう。
好きなことを書くってよりはアメブロを見に来る読者様に向けて記事を書かなくてはならない…。
常に頭を捻る必要があるのです。
わたしのメルマガでも大量の情報を公開しているんですが、
アメブロにこだわらなくても稼ぐ方法はたくさんあるってことを知ってもらいたいです。
アメブロはGoogleアドセンスが使えない
最初アドセンスが解禁されたみたいな話もあったんですが、実際には不可。
アメブロではGoogleの広告で収入を得ることはできないようです。
無理やり貼ろうとすると、禁止タグとして保存されないようになっています。
アメブロはコミュニティ力が強いのでアドセンスも一緒に貼れれば結構需要あるんじゃないかな~と思ったんですが、あわよくば記事エラーとしてスルーされてしまいます。
やはりアメブロ側としても広告の収益は確実に確保したいですもんね…。
実際に運営にGoogleアドセンスの貼り付けが行えるのかどうか聞いてみたところ、
アメブロではGoogleアドセンスをご利用になることはできません…とストレートに返事がきます。
むかしはアメブロでもGoogleアドセンスの広告の貼るテクニックみたいなものがありました。
いくつかあるのですが、そのツールでさえ突然のサービス終了してしまったり、
仕様の変化により急に使えなくなったりしています。
また、アメブロの方でも毎月メンテナンスやアップデートをしていますので、
小作な手法は実現できない形となっています。
無理やり行おうと思えばアメブロでさえも流石に怒ります。
規約に違反してアカウント停止をくらわないためにも、
Googleアドセンスで収入を得ようと考えないことですね。
アドセンスにこだわらずもっと別の方法を考えるいい機会だと思います。
アメブロは高単価アフィリエイトが行えない。
ASPの広告会社を利用したアフィリエイトが使用不可能です。
単価2000円とか3000円する美容品のアフィリエイトも出来ませんし、高い単価の投資アフィリエイトもできない。
特に転職のアフィリエイトも単価が高くてめちゃくちゃ使い勝手いいですが、
転職のアフィすら貼れない…じゃあ何はればいいの!?っておもっちゃいますよね。
高単価のアフィリエイトが使えないのは個人において相当なダメージです。
1件につき1万の報酬だったとすれば1ヶ月10件の成約で月10万の売上。
高い単価であれば売る数も少なくて済むのでブログとの相性も良いはずです。
しかしそのアフィリエイトすらリンクが作成できないので、かなり不利です。
アマゾンとか楽天のアフィリエイトなら100個や1000個売らないと達成できないんですよね。
アメブロなら沢山のコミュニティの中でも高い単価の商品は売りやすい気がするんですが…
あえて売らせたくないのか、それとも何か目的があるのか…詳細は不明です。
今の段階でわかることとして、
アメブロは自分の好きなようにアフィリエイトができない…ってことです。
アメブロで収益化することのリスクを知っておきましょう。
アメブロでのブログはあくまで借りている側です。
もし万が一不備があって消されてしまっても、バックアップすることも出来ませんし、記事を元の上腿に戻すことも不可能です。
アメブロが管理しているからにはいかなる理由にも対応しなくてはなりません。
アメブロが削除される基準
やってはいけないこととしていくつかのルールがあります。
ねずみ講のようなネットワークビジネスの勧誘。
リアルの世界ではバーベキューや自宅でセールスするような事をアメブロ内でやってはいけないってことです。
二つ目は宣伝を目的とした広告の紹介。これもアウトになっています。しかしアメブロの審査に通っている広告であれば掲載は可能。
三つ目は、セミナーの告知、勧誘、物の販売など。人に教える等のセミナーの宣伝はダメってことです。
他にも許可のおりていない無料ツールや有料ツール。読者登録とかペタ機能を自動化させたようなツールですね。
使う側としては非常に便利なのですが、運営側からしたらいい迷惑ですよね。これもボツ。
また、ポイントサイトの紹介もできないのでアフィリエイト全般的に厳しいといった内容です。
アメブロはいくら無料で使いわませるからといって無料以上に厳選されたルールが存在しています。
とりあえず気にしないでアメブロを使うとなれば日記程度でしょうか。
商用利用を踏まない、日々の出来事を書くとかしないとすぐに削除要請がきたりしますね。
アメブロでの一般的な収益化方法について。
アメブロではアドセンスも貼り付けできない、ASPを使った広告も制限されたりしている状況…。
代わりにAmebaピックと呼ばれるアメブロが出している専用の広告をつかっていきます。
紹介したい商品が貼り付けられるのでコードをコピーして使用します。
誰でも簡単に貼れるので初心者の方からすればありがたい話です。
使える広告はアウトドア向け、ファッション、コスメ、雑貨などです。
報酬の単価は売れた商品金額の2%から、10%。1000円の商品が売れたら、20円から100円。
10000円の商品なら、200~1000円のお金が入るイメージです。
見た目のリンクをカスタマイズできる機能もあるのでどうやって貼れば売れるのか試行錯誤するしかありません。
売れればいいですが、リンクされた商品を買ってもらえないと意味がありません。
押し売りするような文章を書いてもおそらく買ってくれないと思います。
なるべく自然体で説明すること。
実際に使ってみたアイテムを感想とデメリット書けば買ってくれる率も増えることでしょう。
また上記のようなやり方は一般的なブログ運営者でもできますが、アメブロ公式ブロガーに選ばれたらpvによる広告収入がはいってきます。
ひたすら日記ブログを書き続け人気になったところでお金になるので、ファン化するまで時間がかかります。
やっとの想いでアクセス100万pv達成でも月に換算すると10万円くらい。
公式ブロガーで稼いでいる話が出回っていないことを考えると…
報酬の単価が小さい可能性もありそうですよね。
アメブロブロガーに向いているひと、向いていないひと。
アメブロでブロガーになるには波乱の戦いが待っているとも思っています。
第一に芸能人のようなレアなケースはなかなかありません。
最初は記事を作り続けていても絶対お金にならないですし、ブロガーになったあとでもpv集め、ファン集めに向かわないと収益が発生しません。
もはややっていることはボランティアみたいなもんです。
なのでもし上手くいかなかった先のことを考えてブログを書くのが辛くない人であること…。
あるいはお金目的ではなく、数年規模で書くネタがある人こそ向いている気がします。
それかアメブロのデザインや使い勝手に魅力を感じている人ですかね…。
ブログを書ける人前提なのは、いうまでもありません。
アメブロで沢山の人に見てもらうにはどうしたらいい?
稼ぎにくいと言われてもpV集めさえすればお金になるので楽と考える人もいるようです。
その為にはアメブロ内では多くの人に見てもらうこと。
何をすればいいのかと言うと、
ネット広告からの集客行う。
読者登録をコツコツ殖やしていく。
記事を毎日書いて知名度をあげる。
毎日誰かにフォローして反応をもらう。
アメブロの集客ツールを使ってみる。
ペタやいいねをしてみる
とかですね。よく一日の更新数を増やせばいいとか、見た目をおしゃれにカスタマイズすれば…とか、当たり前のことを極普通に行おうとしているだけでは二流です。
アクセス数を極大に増やしている人は何かしらの攻略方法を知っています。
有名なブロガーさんのブログみて参考にするのもありかと思いますね。
アメブロ以外のブログを使った方がいい?
アメブロだとアフィリエイトの制限も多くて、使いたい商品が紹介できない場合も考えられます。
ブログで収入を得る視点において、色んなところからの広告を使い極力をリスクを減らしていきます。
そうしないと広告が終了した時に今まで入っていた報酬が一気になくなってしまうからです。
そんな部分も踏まえて、アメブロだけのブログ運営はかなり苦戦を強いられることでしょう。
pvだけ集めるのではあればとてつもない時間の確保が必要になります。
余程注目を浴びているブロガーさんでない限り一般人では太刀打ちができません。
また、アメブロでうまくいって収入が入っているからといって調子に乗って規約違反でもしたら、
アメブロ運営からアカウント低所得を受けたり最悪ブログを削除されるリスクも背負っています。
長くブログメディアを運営してきたのにいきなり消されたら、怒りどころか時間とお金を返してほしいってなりますよね。
過去に築き上げてきたブログを万が一消されてしまったら…ってことを考えるとアメブロだけに依存するのはまずいことです。
別の保険をもっておくべきです。
なので、一人でブログをやるならアメブロよりもワードプレスとか別の無料ブログを使いましょう。
長年の資産ブログとして稼いでいくなら好きなように運営できるワードプレスが最強です。
規約に縛られず毎月10万でも稼げるようになれば1年で100万、10年で1000万も自分のmy口座に貯蓄されるわけです。
アメブロだと10年後どうなっているかわかりません。
もしかしたら広告はがされてトップブロガーの報酬制度もなくなっている可能性もあります。
絶対にないとは言い切れません。
そりゃあってほしいですがネットの変化は物凄い早いです。
昔はガラケーだったはずが今ではスマートフォンですからね。本当に何が起きるかわからない時代です。
日記やつぶやき程度の内容であればアメブロでもいいかもしれませんが、何十年後もブログ収入を得たいならワードプレスを使っておきましょう。
収入を増やす為のアメブロ有料コンサルは必要なし。
集客のやり方教えます
アメブロを使って起業方法を提案します
アメブロの講座で何々を教えますとか
薄っぺらいようなアメブロ講師に騙される必要はないです。
アメブロなんてやったかやってないかの世界なので、よくわからん人のコンサルを受けたところで実力はつきません。
それよりも1年でもいいので継続して物事に取り組むだけで十分変化があると思いますよ。
第三者からしてみれば人から教えてもらうのだからコンサルが絶対になくてはならない…とも言い切るでしょう。
が、しかし教わってもそれに携わるメンターや指導者が力不足であれば、
教わる意味もなかったでしょうし、その価値って一体なんだったの?ってなりますよね。
そもそもアメブロの仕組みを第一に理解している人から見れば、アメブロでの集客には限界がきているってことです。
あれこれやったから上手くいくわけでもなく、やった気になって成果がでなければやりがい搾取で終わるだけです。
本当の起業家とかなんちゃって起業家とかどちらでもいいのです。
本質的な部分ではアメブロのコンサルはカオスな状況になっているみたいです…。
夢物語みたいな妄想はせず、目を覚まして本気で収入を得るならワードプレスを使いましょう。効率的な意味でもだいぶ都合がいいです。
月収100万円達成!無料のメールマガジンが読めます!
今なら無料メールマガジンが読めます!
田舎で育ち、大した学歴もコネもない。
家庭環境もよくないけど、学校では一切教わらないビジネスも、必死こいて頑張ったら以前より人生が楽になりました。
私は元々才能もセンスもあったわけではありませんが、 ネットを利用した新しい働き方で経済的にも楽になり、心にも余裕が出来るようになっています。
まさにbefore→afterな生き方です。
貧乏時代からの経験や失敗。
0の状態からどうやって成功するようになったのか…。
私の無料メールマガジンはストーリー形式にて詳しく公開していますので是非読んでみてください…。
メールアドレスを入力だけで見れるようになっています。↓↓↓↓↓↓
頑張る働き方はもう止めよう…無料メールマガジンを読んでみる↓
月収100万円達成!無料のメールマガジンが読めます!

今なら無料メールマガジンが読めます!
田舎で育ち、大した学歴もコネもない。
家庭環境もよくないけど、学校では一切教わらないビジネスも、必死こいて頑張ったら以前より人生が楽になりました。
私は元々才能もセンスもあったわけではありませんが、
ネットを利用した新しい働き方で経済的にも楽になり、心にも余裕が出来るようになっています。
まさにbefore→afterな生き方です。
・PC、スマホで収入を増やしたい。
・真面目に働くのがもうおかしいと思っている。
・会社に頼らず個人で稼げるようになりたい。
理想通りの人生を目指していく為のメルマガを配信していきます。
貧乏時代からの経験や失敗。
0の状態からどうやって成功するようになったのか…。
ビジネスにおける役立つ内容も語っていきます。
私の考え方やマインドupについても。
私の無料メールマガジンはストーリー形式にて詳しく公開していますので是非読んでみてください…。
30万円分のノウハウもプレゼント中です!
メールアドレスを入力だけで見れるようになっています。
たったの10秒で登録終わります。必要なくなったら配信解除してもらっても大丈夫です。
↓↓↓↓↓↓
頑張る働き方はもう止めよう…無料メールマガジンを読んでみる↓