どうも!ゆたほです!
インスタグラムの市場は本当に大きいです。
この中でも実際に収益化することは可能といえば可能です。
しかし、インスタグラムにも業者は沢山存在していることに注意するべきです。
今回はインスタグラムでお金を稼ぐのは嘘なのか本当なのかって話をしていこうとおもいます。
先に結論をいってしまうと…インスタではお金を稼ぐ仕組みやら、導線、インスタを利用して収益化に繋げる方法はあります。
なので、嘘ってことはありませんが、しっかりとした情報を勉強していかないと
殆んどの人は稼げないと勘違いしてしまいます。
Contents
インスタグラムでは本当に稼げない?
インスタグラムで収益化に成功している人はいるのか…って話ですが…実際にはいます。
インフルエンサーやインスタグラマーなんかは月収50とか100万の規模で収入を得ている人は勿論のこと。
無名でもフォロワーが1万人を越えている方であれば、普通にお金を稼いでいるでしょう。
インスタといってもインスタから線を引いている人は実に様々です。
企業から広告収入として頂いている方や、アイドルまたは、ファッション専門インスタグラマー、ショップ専門で運営している方など、インスタと一区切りにしても、規模が広いのです。
なので、他のからするとこれって稼げるの?
って思う内容でも、稼いでいる人達からすれば当たり前の感覚なのです。
インスタからお金を得る方法は沢山あるんですが、気を付けなくてはならないのは甘い誘惑に誘われてまんまと引っ掛かってしまうことです。
インスタ勧誘詐欺には注意。
インスタではいかにも怪しげなアカウントで我々ユーザーを誘いにきます。
インスタグラマーになりたい方、インフルエンサーでお金を得たい方は私にメッセージの返信を下さい…みたいなテンプレートです。
他にも簡単に起業できますとか、ワンクリックコピベで月100万稼げますなど、いかにも誰でもできるみたいな文章を並べて勧誘してくるんですね。
実質、DMでくるような勧誘は全てシャットアウトしてもらって大丈夫です。
相手からくる美味しい話は情報弱者が一番騙されやすいターゲットです。
いきなりシステムも仕組みもないのに楽したいとか個人でも稼げるとか、サラリーマンの給料を簡単に越えるとか、そんなうまい話はないですよね。
誰でも共通して言えることです。
年々インスタからの勧誘もヒートアップしており、業者からすればカモを沢山獲得したいからです。
人生、生きていると不安や衝動にかられて、自分の理性が保てないことだってあります。
それを上手いところ引っ掛けて魚を釣らすようなやり方は最低ですし、だからといってアクセル全快で進んでいっても自分が損するだけです。
スマホ世代でも引っ掛かってしまうことがよくあるので、
なんでも簡単にできそうなお金儲けの話はスルーしておくべきです。
インスタで怪しいと言われている殆んどの副業は9割方嘘だということです。
9割が嘘案件だと伝えているのにそれでも騙されてしまう方が多くいます。
インスタの怪しいアカウントの特徴。
インスタグラムでアピールしている人達の大部分は何かしらの目的を持っています。
自分が得することだけを考えるアカウントなら、真っ先に怪しいと疑うべきでしょう。
特徴が何個かあるので、紹介していきます。
DMで稼ぎませんかのメッセージ。
インスタやっている人なら一度くらいは送られてくるでしょう。
「インスタで稼げませんか?いい写真ですね。インフルエンサーによる影響力を持ちませんか?インスタグラマーやりませんか?あなたなら向いていると思いますよ。」
的な勧誘にまつわるDMですね。
これが嫌ったらしいほど送ってきます。
アカウント作りはじめの人でもいきなりメッセ送られるパターンもあります。
自分のステージには程遠い夢のような話を誉められると、
自分なら出来るじゃないかと自信を持たされいい気分になってしまいますよね。
稼ぐ系のDMは送った本人にしか得しない内容ばかりです。
それを表口からいきなり勧誘してくるので、セールスも糞もありません。
いい客を嫌な客に育てるだけで何もメリットなんて残りません。
おまけに興味があるのかわからない人に投げるので、雰囲気も悪いですよね。
これを本気でDMしているようであれば、ビジネスとして非常にナンセンスな案件。
別の例とすれば、スマホワンタッチで20万、楽しくお金を稼げて、海外旅行も行ける、サポート体制が万全、とキラキラしたような画像とかサイトを載せて、お洒落な風景を出してばかりいるアカウント。
文章としての定型文があって、それを永遠にやっています。
何通も受け取っていると分かりやすくなります。
フォロワー数が少ない。
フォロワーが少ないアカウントは元々やる気がないのか、あからさますぎてすぐ見破れます。
フォロワーが少ないってことはアカウント停止になっても再度立ち上げればいいから…と一緒で、スパム目的でやったりもします。
別のアカウントで捨て身の覚悟で作っている業者もいます。
インスタではアカウントの不自然さとなる部分でフォロワーです。
フォロワーが少ないのは信用としても満たされていなく、業者である確率が高くなります。
定期的なつぶやきをしているか?
変なアカウントの多くは投稿や写真の数が圧倒的に少ないです。
そして定期的なつぶやきをおこなっていない。
ストーリーも一緒に含めていいでしょう。
とにかく定期的なつぶやきをしているかどうかでも判断が出来ますね。
情報によるボリュームがあまりに少ない場合は業者のアカウントだったりするんですよね。
旅行、キラキラのキーワードいれてくる。
インスタグラムは男性だけでなく、女性をターゲットにした都合のいい見せ方が主流です。
海外旅行でバカンスとか、海外旅行でゆったり過ごす。
タワマンにいる私とか、ゆるふわストレスフリーといった若者に受けそうなタイトルを並べて勧誘していきます。
特にキラキラ系のアカウントはガチでヤバイ人なのが大量に揃っているんですね。
だからこそ騙されてしまわないように…。
嘘臭いインスタの副業
本当に見えるが、嘘臭いインスタの副業。
いろんなジャンルが揃っていますが、まず最初に見極めてほしいのが、明らかに稼げると語るタイプです。
いきなり20万、30万と誰でも稼げると要っているものは大抵詐欺まがいな物も多いです。
とにかくお金が欲しいと考えている人の多くは楽になりたいと思うわけですが、
簡単と言う言葉こそリスキーだと思ってください。
投資、バイナリーFX
投資系はめちゃくちゃ幅が広いんですが、資金が必要な場合が多いです。
投資を全く知らないユーザーからすれば、難しく思えますが、
実際に投資家として食べている人もいるので、もしかしたら私にもできるんじゃ…と考えてしまいます。
しかし、実際は数ヶ月勉強して知識をつけたような人がプロと語り、お金を搾取するのが目に見えています。
投資といっても金額も幅広いです。
10万20万とかのレベルではなく100万以上払って行うものもあります。
生活が苦しいから…、お金持ちになりたいから…などの理由でやってしまうと、後で後悔するかもしれません。
100万も払ってまで行うべきのかよーく考えてみて下さい。
相手に価値を一切感じないのであれば、その副業全く意味がありません。
当の本人は自信があっても、本当にうまくいくかわからないからです。
成功する人いるけど、中には結果が出せず撃沈する…。
投資の世界は全然甘くないです。
むしろちょろ甘レベルだと一気にふるい落とされます。
私も昔投資をしていましたが、ちょっと本読んだくらいではなかなか勝てません。
投資で勝ち続けている人がいってことは逆に利益が出せず損切りしている人も少なからずいるのです。
実質投資はあんまりおすすめできません。
投資と言うのは余剰資金があって、原本が下がるリスクを背負っても問題ない人が行うものです。
今の生活が大変だから、人生を変えたいから程度の理由でハマることのないようにしましょう。
ショップ開設
DMでショップ開設の支援をするようなメッセージが届きます。
ショップ運営の開設にいくらかかりますとか、まるで代行のように勧誘してくるのタイプですね。
こちらからの意思ならまだしも相手から一方的に誘い文句がくるなら、確実に怪しいです。
稼ぎかた教えます。連絡待っていますとか、気になる方は私にメッセージ下さいとか、明らかに古臭いじゃないですか。
必死過ぎるのが誰でも受け取れるかと思いますね。
大学生こそ投資詐欺に合いやすいから注意。
まだ知識が足りない学生さんこそ投資に熱中しやすいです。
なぜかといえば高校から一歩大人になったとき、お金に対する奮闘が激しくなるからです。
社会人との距離が近いのもありますし、就職して会社員で食っていくと考えた時、
少ない収入で生活をするのは割に合わないとわかっているからです。
今や頭の良い状態で大企業に入っても、まともな給料は貰えない。
もしくは高い給料を貰えるようになるのは10年20年も先、あるいは右肩上がりの昇給はないと考えているでしょう。将来が見えています。
だからこそ若い時から投資レビューを果たすんですよね。
この思いに対する意気込みや、強い意思があるのは問題ありません。
投資はこれから先、人生で100年以上いきるためには必須のスキルです。
勿論投資が駄目なんて否定しません。
リスクを極力取らないような戦法を考えていけばいいからです。
根本的にヤバイのは、そんなうまい話が…と考えてしまうことです。
大学生にもなれば普通、美味しい情報に引っ掛かる訳がないんですよ。
ですが、一定数不安に煽られ騙されてしまう若者も跡を立たないってことです。
奨学金とか払うお金もあります。
精神的にプレッシャーもかかえて、人生楽しくないときだっています。
でもいきなり稼げます系の副業は、かもられることが前提なので、決して鵜呑みにしてはいけません。
副業で大きく稼ぎたいならインスタ以外でも良い。
別にインスタグラムにこだわる必要はありません。
インスタグラムが今は盛っていますがいつブームが終わるかわかりません。
もしかしたら何かしらの切っ掛けを軸に人気が低下していくかもしれません。
過去にモバゲー、mixiとあったように、我々が当たり前のように楽しんでいたsnsも徐々に飽きられていくのです。
Twitterのように10年以上も長く続いているSNSが残るとは限りません。
ネットを利用している時点で何処でもリスクは持っています。
なのでインスタグラムに変なこだわりを持たなくてもいいのです。
インスタグラムを本気で運用すればたしかに1円も稼がないってことはないと思います。
今の時代やり方次第でマネタイズ方法はどうとでもなります。
ですが、インスタグラムだとアカウントが消されてしまうリスクも抱えているので一概に良いとは言いづらいです。
個人的にはブログのメディアを持つことです。
一つだけでもいいし、複数でもいいです。
ワードプレス開設してドメインとサーバー絡めて立ち上げれば、それだけで一つの資産が持てます。
あとはブログを書いていけばテキストがネット内に残り続けるので何回でも人が集まってきますし、
1度書き残した記事は後で好きなように編集ができて、デザインも自由自在に弄ることができます。
まさに自分だけのオリジナルブログですね。
ブログってあちこち導線を張らないといけないイメージがありますが、
しっかりターゲットを絞り特化させれば魅力的で大きな収益を出しやすいブログになります。
殆んどの人はブログの魅力を知るよしもなく日々生きています。
この私の記事を見れたのも何かの運命、きっかけになりますよね。
間違ってもネットワークビジネスのようなものには手を出さないで下さい。
時代に合っていませんし、もはや時間的労力の損失です。
他人とアポを取ってまで売り込んでも無理矢理なのが見えているので成約取れません。
無駄時間で人生を消耗しない為にも、効率的に伸びるようなことをしていきましょう。
まとめ。
最終的な結論をいいますと、インスタグラムではお金稼ぎに徹することはできますが、
情報があまりにも多すぎて初心者の方は詐欺や、悪質な案件に当たってしまい勝ちです。
良質な情報はあるにはあるんですがいきなり楽して稼ぐ方法に目がついてしまうと、人間心理により釣られてしまいます。
あなたが確めなくてはいけないことは情報の選別です。
良い情報も悪い情報もどうやって切り分けていくのか。
しっかり捌ききれていないと足元を取られてしまいます。
しまいには騙されて終わる運命になるので、悪いものか良いものなのか見極めるスキルが絶対に必要だと思います。
素直にいいますと、自分から教えますとアピールしているような人に良い人はいないってことです。
稼ぎかたを知っているのであれば、飽和しても困るから逆に教えたくないのが普通です。
儲けを他人に取られるんて嫌ですよね。
だったら人に教えないで自分で独り占めするはずです…。
仮にお金を増やしたいのであれば、地道にお金の勉強をしてしっかりした知識を身に付けることが最優先です。
目先のお金より数年単位で見て大きく収入を増やせるようなことに徹していきましょう。
月収100万円達成!無料のメールマガジンが読めます!

今なら無料メールマガジンが読めます!
田舎で育ち、大した学歴もコネもない。
家庭環境もよくないけど、学校では一切教わらないビジネスも、必死こいて頑張ったら以前より人生が楽になりました。
私は元々才能もセンスもあったわけではありませんが、
ネットを利用した新しい働き方で経済的にも楽になり、心にも余裕が出来るようになっています。
まさにbefore→afterな生き方です。
・PC、スマホで収入を増やしたい。
・真面目に働くのがもうおかしいと思っている。
・会社に頼らず個人で稼げるようになりたい。
理想通りの人生を目指していく為のメルマガを配信していきます。
貧乏時代からの経験や失敗。
0の状態からどうやって成功するようになったのか…。
ビジネスにおける役立つ内容も語っていきます。
私の考え方やマインドupについても。
私の無料メールマガジンはストーリー形式にて詳しく公開していますので是非読んでみてください…。
30万円分のノウハウもプレゼント中です!
メールアドレスを入力だけで見れるようになっています。
たったの10秒で登録終わります。必要なくなったら配信解除してもらっても大丈夫です。
↓↓↓↓↓↓
頑張る働き方はもう止めよう…無料メールマガジンを読んでみる↓