どうも!ゆたほです!
生き方がかっこいい有名な人をみるとかなり影響されますよね。
この記事を見て貰うことで、自分自身の生き方が少しでも変わっていけるかと思います。
生き方を真似することでこれから先の人生も楽しくなれますし、別の世界観を持てるようになります。
理想の人生を歩んでいく考え方について有名人を例にまとめてありますので、必ず最後まで見ておいて下さい。
一気に思考能力が高まると思います。
思考能力が高まっていくと、次第に時代の流れに乗っかれるようになり、経済的にも自由になれる仕組みが出来上がりますよ。
ちなみにわたしのプロフィールにも書いてあるように今の時代はネットさえ極めてしまえばお金を「簡単に稼げる時代」に突入しています。
わたしのメルマガでもブログやSNSを上手に活用した稼ぎ方の仕組みや、ビジネスマインドを学べますので興味ある方はご覧になって下さい。
Contents
生き方がかっこいい人はしっかりとした特徴がある
生き方が充実している人はどんな特徴があるのだろうか…。
私の周辺を覗いてみると大体の人は、
自分の考えをしっかり持っている
夢や希望があって目標の為に頑張っている人
自己肯定感が強い人。
頑固ではあるけど、物事に対する気持ちが滲み出ている人。
何事にもポジティブで常に挑戦、トライをしている人
な方が多く見受けられます。
大きな夢や目標があって、その事だけに一生懸命取り組もうとしている姿はまさにかっこいい生き方の象徴です。
そんな人ほど思い遣りがあって周りの空気をしっかり熟知しています。
また、コミュニケーション能力も高い人が多かったりしますので、良い人のオーラを持っています。
また、努力も惜しまず毎日継続的な習慣、スケジュールも持ち合わせています。
やはり行動力が半端じゃないんですよね。
一度挑戦したことに対して諦めないでやり遂げようとする力…。
踏ん張る力強さがある人も対象となります。
あと…やたら威張らないんですよ。
当たり前に挑戦するんですけど、やってやった感がない。
自分が上手くいかないのはしっかりとした分析が出来ていないことだと分かっているので、人のせいにもしません。
自己責任の世の中である以上、責任力が強い人も案外かっこよく生きていますよね。
度が越えるとパワハラとかdvに発展してしまいますが…。
生き方がかっこいいと思う有名人は?
そんな中芸能人や有名人こそ生き方のお手本になります。
例えば羽生結弦さんですね。
これほどかっこいい人生を送っている人も彼がはじめてのように感じます。
平成時代を渡り歩いてきた若者です。
彼は独自の価値観や努力の仕方を持っていて、今では絶対王者の自信はありますが、その自信は最初から作られたわけではありません。
スケート上に立つのはかなりのプレッシャーを感じているはずです。
過去に辛い経験や挫折を繰り返し、頂点に立つまでに色んな批判を浴びたり、苦労しているに違いありません。
じゃなきゃこんな簡単に金メダルがとれるわけがありません。
ライバルが多いフィギュアスケート。
少しでも気を抜いたらライバルに先を越されます。追いかけたり追いかけられたり…時には追い詰められる場面もあったでしょう。
凡人、いわば普通のメンタルだったらとっくのとうに引退していたはずです。
それだけ彼は強かったわけですね。
周囲からの目も気にしながら活動していかないとなので、犠牲にしている事は沢山あると思っています。
それでも諦めず練習を続けてメダルをとっていた姿は凄いとしか言いようがありません。
きっと私達には見ることの出来ない過酷な環境、ヤバいほど練習量を重ねていたことでしょう。
しかも20代なのに世間からの期待と厳しい声、両方を食らうので並大抵のメンタルでは生きていけません。
そう考えると羽生結弦さんの生き方は強靭過ぎると思ったのです。
生き方に憧れを抱くのは普通。
生き方といっても方法はひとつではありません。
これまでは丁寧な暮らしが求められていた時代とは変わり、緩く、時にはずぼらに過ごす暮らしも当たり前になっています。
ですが、根性や精神力に鍛えられて育った方もいることを忘れてはなりません。
時には失敗や覚悟、挫折を繰り返している人こそ真の強さを発揮します。
その強さを持っているからこそ周りに影響力を与え続けられるのかなと思います。
生き様は誰にも真似できません。誰かに認められてやっと達成することができるのです。
自分もかっこいい人生を送るためには?
先程までは生き方がかっこいい有名人を挙げていきましたが、何か自分にも出来そうなことは見つかりましたでしょうか…?
個人的な話になってしまうんですが、この世の中の人たちって他人に人生を預けてしまう人が多いんですよ。
生き甲斐を見つけるのは誰の為なのかっていったら本人なのです。
自分が楽しもうと思わない限りいつまでたっても変わらない。
判断基準のレベルが曖昧だと、損得だけで動いてしまって自分が何をしたいのか結局わからずじまいなのです。
こんなこといっている私も昔は生きる目的も殆んど持っておらず、誰かに時間を預けて過ごしてきました。
自分というものが何者なのかわからないこともあって、一時期は鬱になりかけることもあったんですよね。
そんな時に、いつかは自分もいなくなるんだから…だったら今しか出来ないことをしようと思って。
開き直ってやれることは、やるだけ行ってから後悔すればいいなと思いました。
最初は口だけでは何にも残らないなと…実績だけでもいいから記録に残そうと思ってブログを始めたりアフィリエイトを始めたり…。
とりあえず動いて行動に移せば、誰かに認められるんじゃないかなと思って色々実践してきました…。
なんせ人生一度きりしかないですからね。
時間も限られています。貴重な時間を誰かに預けていたら本当の生き方がわからなくなると思います。
一回きりの人生…あなただったら何したいですか。
そのためには何が必要か、あるいは今やらなければいけないことはなんなのか…過去の悩みはいくらでもあると思います。
辛い経験、孤独だった時期があっても、未来に希望をもって突き進むことで、やがては落ち着けるような場所が見つかるものです。
世の中の生き様を見に行くより自分で道を見つけてその通りに進んでいけば、
必ず理想の生き方を発見できると思います。
月収100万円達成!無料のメールマガジンが読めます!
今なら無料メールマガジンが読めます!
田舎で育ち、大した学歴もコネもない。
家庭環境もよくないけど、学校では一切教わらないビジネスも、必死こいて頑張ったら以前より人生が楽になりました。
私は元々才能もセンスもあったわけではありませんが、 ネットを利用した新しい働き方で経済的にも楽になり、心にも余裕が出来るようになっています。
まさにbefore→afterな生き方です。
貧乏時代からの経験や失敗。
0の状態からどうやって成功するようになったのか…。
私の無料メールマガジンはストーリー形式にて詳しく公開していますので是非読んでみてください…。
メールアドレスを入力だけで見れるようになっています。↓↓↓↓↓↓
頑張る働き方はもう止めよう…無料メールマガジンを読んでみる↓
月収100万円達成!無料のメールマガジンが読めます!

今なら無料メールマガジンが読めます!
田舎で育ち、大した学歴もコネもない。
家庭環境もよくないけど、学校では一切教わらないビジネスも、必死こいて頑張ったら以前より人生が楽になりました。
私は元々才能もセンスもあったわけではありませんが、
ネットを利用した新しい働き方で経済的にも楽になり、心にも余裕が出来るようになっています。
まさにbefore→afterな生き方です。
・PC、スマホで収入を増やしたい。
・真面目に働くのがもうおかしいと思っている。
・会社に頼らず個人で稼げるようになりたい。
理想通りの人生を目指していく為のメルマガを配信していきます。
貧乏時代からの経験や失敗。
0の状態からどうやって成功するようになったのか…。
ビジネスにおける役立つ内容も語っていきます。
私の考え方やマインドupについても。
私の無料メールマガジンはストーリー形式にて詳しく公開していますので是非読んでみてください…。
30万円分のノウハウもプレゼント中です!
メールアドレスを入力だけで見れるようになっています。
たったの10秒で登録終わります。必要なくなったら配信解除してもらっても大丈夫です。
↓↓↓↓↓↓
頑張る働き方はもう止めよう…無料メールマガジンを読んでみる↓