どうも!ゆたほです!
ポコチャの足跡機能について詳しく知りたい!
アーカイブで足跡は残る?
足跡は視聴者にもバレる?足跡つけたらアーカイブにずっと残る?
の疑問について説明していきます。
結論を言いますとポコチャでは足跡機能のような微妙なものはありますし、
ライブ配信中は誰がきて、誰が見ているかわかるようになっています。
ポコチャのアーカイブでは足跡機能はある?
まずアーカイブ機能というものがあります。
これはライバーさんがライブ配信をし終わった後に残る録画機能みたいなものです。
しかしアーカイブであればいいねをしない限りは誰が見に来たのかはわからないので安心しましょう。
アーカイブは見るくらいなら問題ありません。
どの視聴者が見に来たとかは特定されません。
ですが、いいねをつけてしまうと、どの人がいいねをしたのかわかってしまいます。
相手に知られたくないって方は目的なしにいいねをしないのが得策です。
アーカイブは90日経過すると自然と消えるようになっています。
ライブ配信であれば誰が見ているのかわかってしまう。
またライブ配信中であれば、どのメンバーが見に来ているのかニックネームも表示されますし、
今現在オンラインにいるのか、いないのかわかってしまいます。
そしてコメントをすれば、他の視聴者にも見られてしまいます。
なので、コメントや挨拶もない状態でライバーさんのところに入っていっても必ず足跡は残ってしまいます。
相手のプロフィールを見に行く際にも足跡は残ってしまいますので、
何かしらの目的で足跡をつけるのならわかりますが、無言で入ってくるのもなんだか気が引けますよね…。
新規で登録した方でも、どこかのライバーさんのところに行けば、入った形跡は残ります。
必ず挨拶しなくてはならない決まりはありませんが、一言反応を見せてあげるとライバーさんも嬉しいかもしれません。
Pococha(ポコチャ)では足跡追跡アプリは存在していない。
2020年現在では誰が見ているのか把握するようなツールとか、裏技、アプリは存在していません。
なので、足跡を踏みたくないって人は、理由もない人の所へ行かなければ大丈夫です。
月収100万円達成!無料のメールマガジンが読めます!

今なら無料メールマガジンが読めます!
田舎で育ち、大した学歴もコネもない。
家庭環境もよくないけど、学校では一切教わらないビジネスも、必死こいて頑張ったら以前より人生が楽になりました。
私は元々才能もセンスもあったわけではありませんが、
ネットを利用した新しい働き方で経済的にも楽になり、心にも余裕が出来るようになっています。
まさにbefore→afterな生き方です。
・PC、スマホで収入を増やしたい。
・真面目に働くのがもうおかしいと思っている。
・会社に頼らず個人で稼げるようになりたい。
理想通りの人生を目指していく為のメルマガを配信していきます。
貧乏時代からの経験や失敗。
0の状態からどうやって成功するようになったのか…。
ビジネスにおける役立つ内容も語っていきます。
私の考え方やマインドupについても。
私の無料メールマガジンはストーリー形式にて詳しく公開していますので是非読んでみてください…。
30万円分のノウハウもプレゼント中です!
メールアドレスを入力だけで見れるようになっています。
たったの10秒で登録終わります。必要なくなったら配信解除してもらっても大丈夫です。
↓↓↓↓↓↓
頑張る働き方はもう止めよう…無料メールマガジンを読んでみる↓